古書古本 渡井書店

特集人物往来・歴史手帖・歴史と人物・歴史と旅 他歴史雑誌

  書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
特集人物往来 1巻4号 昭和31年8月号 日本怪奇史 ヤケ、背少痛、島津騒動と妖妾お由羅、佐賀化猫騒動の正体、宇都宮釣天井事件の陰謀、日本妖怪変化史、牡丹燈籠三つの話、吉原の名妓「高尾」十一代記、日本やくざ系譜、新門辰五郎任侠一代 等 高木健夫、草薙一雄、矢田挿雲、長谷川伸、高木卓、邦枝完二、南条範夫ほか 人物往来社 昭和31 売切
特集人物往来 3巻11号 昭和33年9月号 呪幻の歴史 ヤケ、背少汚、妖術に魅せられた陽成天皇、予言者安倍晴明の奇蹟、佐倉宗吾は架空か実在か、鍋島化け猫騒動の真相 等 永井路子、戸伏太兵、知切光蔵、鳥羽正昭、村雨退二郎、森銑三、中山義秀、鍋島直紹 ほか 人物往来社 昭和33 売切
特集人物往来 4巻2号 昭和34年2月号 風流歴史読本 ヤケ、背少汚、妖炎ルイ王朝の首飾り事件、女傑の城主おつやの方の狂恋、旗本風流男柳里恭の面目、戦乱に咲く南北朝の仇花 ほか 西川満、高橋邦太郎、岡田甫、高橋鐵、宮内寒弥、加賀淳子、永井路子、瀬戸内晴美、高木彬光ほか 人物往来社 昭和34 売切
特集人物往来 4巻6号 昭和34年6月号 黄金の日本秘史 ヤケ、借金大名細川忠興の危機、貨幣改悪に倒る水野越前守、金山に憑かれた信玄・謙信の激闘、謎の豪商・金売り吉次、一攫千金の長者 河村瑞賢 等 加田哲二、小山寛二、小田仁二郎、永井路子、大庭鉄太郎、南条範夫、尾崎士郎ほか 人物往来社 昭和34 \700
人物往来 13巻6号 昭和39年9月号 実説GHQ 世紀の占領劇その舞台裏 背痛、少朱線、ヤケ 吉田精一、香村正光、鹿地亘、木村毅、榎本滋民ほか 人物往来社 昭和39 売切
会津史談 会誌49号 昭和51年6月20日号 背ヤケ、武家の文化について、東北地方と万葉歌、遠藤敬止翁七十周年祭について 等 南条範夫、石田尚豊、扇畑忠雄、佐藤正信、五ノ井次男ほか 会津史談会 昭和51 売切
史学雑誌 71編2・4・6・7・9・12号の6冊 図書館印有、ヤケ、東京大学文学部内史学会編 鈴木壽、横山英、下野義明、今井宏、栗原益男、太田健一、笠原一男ほか 山川出版社 昭和37 売切
月刊歴史手帖 創刊号 1973年11月号 特集・小田原地方史研究 付・地方史雑誌文献目録一覧、少背ヤケ、少表紙傷 勝部真長、大津順一、遠藤秀男、小和田哲男、佐藤博信、内田哲夫ほか 名著出版 昭和48 売切
月刊歴史手帖 2巻8号 1974年8月号 特集・庄内地方史研究 少背ヤケ 戸川安章、長井政太郎、青木美智雄、大石庄一、浅見隆ほか 名著出版 昭和49 売切
月刊歴史手帖 4巻1号 1976年1月号 特集・大和盆地の古代遺跡 古代大和の石造とその技術、古代王朝と墳墓 邪馬台国との関係 斉藤忠、肥後和男、白石太一郎、上田宏範、景山春樹ほか 名著出版 昭和51 \500
月刊歴史手帖 6巻2号 1978年2月号 特集・上総地方の歴史 少背ヤケ、千葉氏とその衰退、里見氏の上総支配、徳川家康の家臣団配置 小笠原長和、川名登、菊地武、清川一史、川村優ほか 名著出版 昭和53 売切
月刊歴史手帖 6巻3号 1978年3月号 特集・土佐地方史の再検討 少背ヤケ、長曽我部時代の土居と村落、高知城下町の経済、最近の考古学的成果 広田典夫、下村效、島田豊寿、広谷喜十郎、吉村淑甫ほか 名著出版 昭和53 売切
月刊歴史手帖 8巻9号 1980年9月号 特集・最上川流域の歴史と民俗 少背ヤケ、最上川の舟運をめぐって、山形における上方文化、小国郷の馬産習俗について、山形県郷土史刊行書目録 大友義助、木村博、伊藤和美、武田正、上野貞ほか 名著出版 昭和55 売切
月刊歴史手帖 9巻1号 1981年1月号 特集・近世中期の関東 代官支配と農村 少背ヤケ、武蔵野新田と代官、江戸地廻り経済と関東農村、利根川流域の治水政策、家康と秀忠両御所の感状 伊藤好一、須永昭、大谷貞夫、大石学、大友一雄、松尾公就ほか 名著出版 昭和56 \400
月刊歴史手帖 9巻5号 1981年5月号 特集・北武蔵の古墳 少背ヤケ、北武蔵の方形周溝墓、埼玉の前方後円墳、比企地方の古墳群、北武蔵古墳関係文献目録 鈴木敏弘、大塚実、坂本和俊、中島利治、増田逸朗、吉川国男ほか 名著出版 昭和56 売切
月刊歴史手帖 9巻8号 1981年8月号 特集・中世播磨史の展開 少背ヤケ、播磨の悪党 南北朝内乱戦史、中世末期 村 の争論と裁判、書写山と山岳信仰、播磨における製鉄遺跡 佐藤和彦、太田順三、和多秀乗、大森頼忠ほか 名著出版 昭和56 売切
月刊歴史手帖 9巻12号 1981年12月号 特集・中世戦国の西相模 少背ヤケ、西相模の在地領主、後北条氏の直轄領、初期小田原城遺構の発見、地方史雑誌文献目録 湯山学、岩崎宗純、小和田哲男、田代道彌、荻野三七彦ほか 名著出版 昭和56 売切
月刊歴史手帖 11巻4号 1983年4月号 特集・紀南地方史 紀南の荘園、近世田辺の記録、紀州田辺での関東ベエ、紀南地方郷土史刊行書目録 阪本敏行、鈴木宗朔、安倍弁雄、杉中浩一郎、中瀬喜陽、田中重雄ほか 名著出版 昭和58 売切
月刊歴史手帖 11巻8号 1983年8月号 特集・大和の宮座 表紙少汚、大和の宮座と原宮座の可能性、大和国中世村落の動向、民俗学から見た宮座 池田源太、岩井宏實、朝倉弘、浦西勉、大矢良哲、中田太造ほか 名著出版 昭和58 売切
月刊歴史手帖 11巻9号 1983年9月号 特集・越後 岩代国境の民俗文化 越後・岩代境のサシコ、藁と生活習俗、越後・岩代の大人形 山口弥一郎、菊池成彦、渡部元真、安藤紫香、五十嵐稔ほか 名著出版 昭和58 売切
月刊歴史手帖 11巻11号 1983年11月号 特集・山形の藩政と天領 藩政と天領支配、六十里越街道と出羽三山、天狗騒動とその背景 横山昭男、伊豆田忠悦、森谷円人、金山耕三、井川一良、金内重治郎ほか 名著出版 昭和58 売切
  歴史と人物 創刊号 昭和46年9月号 特集 地中海世界、中ソ国境問題の歴史的背景、大本営機密戦争日誌、表紙端値札跡有、裏表紙少汚 豊田穣、笹沢佐保、渡辺守章、森本哲郎、清水徹ほか 中央公論社 昭和46 売切
  歴史と人物 4号 昭和46年12月号 特集 忠臣蔵、松尾芭蕉、表紙角値札跡 池波正太郎、福田善之、利根川裕、千谷道雄、金沢誠、D・キーンほか 中央公論社 昭和46 売切
  歴史と人物 6号 昭和47年2月号 維新人物逸話事典、エリザベス朝の思想空間、水滸伝の人物、値札跡有 宮崎市定、磯田光一、森銃三、脇哲、米川良夫ほか 中央公論社 昭和47 \400
  歴史と人物 16号 昭和47年12月号 フロイズ(本邦初訳)、本能寺の変、山崎合戦期、表紙値札跡有 伊藤隆、松田毅一、西尾幹二、長田弘、井上宗和ほか 中央公論社 昭和47 \400
  歴史と人物 27号 昭和48年11月号 中国歴代宰相伝、国際共産主義の巨星たち、表紙値札跡 勝野金政、上田早苗、梅原郁、中村幸彦、高橋新吉、松田修、林草太郎ほか 中央公論社 昭和48 \400
  歴史と人物 28号 昭和48年12月号 戦後史への試み、文禄の役、表紙値札跡、裏表紙紐跡シワ、背少書入 前田愛、渡辺昭夫、辻村明、藤山愛一郎、唐木順三、フロイスほか 中央公論社 昭和48 \300
  歴史と人物 36号 昭和49年8月号 公家と武家、歴史小説特集、私の太平洋戦争、背・表紙端少汚 坂野潤治、澤地久枝、司馬遼太郎、富士正晴、丸谷才一、山崎正和、南條範夫、早乙女貢、三好徹、いいだもも、水上勉ほか 中央公論社 昭和49 \400
  歴史と人物 57号 昭和51年5月号 近代日本の青春譜、戦中の青年たちは何を読んだか、表紙値札跡、裏表紙紐跡シワ歪 稲垣真美、吉田満、古田武彦、遠藤周作、黒岩重吾ほか 中央公論社 昭和51 \300
  歴史と人物 64号 昭和51年12月号 城の謎と武将の謀略、日本の城40の謎、表紙値札跡 村上元三、永井路子、南篠範夫、藤沢周平、早乙女貢、戸板康二、綱淵謙錠、戸川幸夫、陳舜臣、江崎俊平、中島洋、遠藤周作ほか 中央公論社 昭和51 売切
  歴史と旅 14巻10号 昭和62年7月号 特集 伊達政宗と信長・秀吉・家康、背・表紙端少ヤケ 永岡慶之助、堀和久、安西篤子、早乙女貢、小和田哲男ほか 秋田書店 昭和62 売切
  歴史と旅 19巻10号 平成4年7月号 特集 幕末維新最後の藩主、表裏表紙少シワ 毛利敏彦、三浦昇、清永唯夫、中村彰彦、童門冬二、井沢元彦、光瀬龍ほか 秋田書店 平成4 売切
  歴史と旅 21巻8号 平成6年5月号 特集 必殺 剣豪七番勝負、少背ヤケ 童門冬二、峰隆一郎、戸部新十郎、ほか 秋田書店 平成6 \400
  歴史と旅 20巻10号 平成5年6月号 特集 江戸大名家危機からの脱出、背少ヤケ 上之郷利昭、諏訪春雄、岩井護、戸部新十郎、檜山良昭ほか 秋田書店 平成5 \400
  歴史教育 1956年〜1970年の45冊 朱線、少痛 通巻36号(4巻8号)〜41、43〜59、62、63、69、71、75、76、78、79、84、86、102、104、106、109、117,122,123,136,138,139,163,192号 日本書院 昭和31-45 売切
  歴史評論 1957年〜1959年の18冊 汚・少痛有、斑点汚、一部シミ 85号(1957年6月号)、91〜106、108号(1959年8月号) 民主主義科学者協会歴史部会・至誠堂 昭和32-34 売切
  歴史研究 昭和43・44年のうち13冊 綴穴有、少痛、歴史研究会編集 95号(昭和43年7月号)〜99、101〜108号(昭和44年12月号) 新人物往来社 昭和43・44年 \4,000
  日本歴史 昭和31年〜45年のうち8冊 少朱線、少痛、日本歴史学会編集 96号(昭和31年6月号)、100、128、142、147、163、204、265号(昭和45年6月号) 吉川弘文館 昭和31-45 売切
  歴史地理教育 昭和34・35年の4冊 朱線、少痛 45号(昭和34年8月)、47〜49号(昭和35年2月) 河出書房新社発売 昭和34・35 \1,500
  郷土史研究 3・5輯 2冊 少痛、裏少シミ、郷土文化と青年団、郷土図書館、神社と郷土、郷土音楽、史料の取扱方とその採集ほか 熊谷辰治郎、有馬敏四郎、今沢慈海、田辺尚雄、高柳光壽、宮地直一 雄山閣 昭和10 売切

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

古書古本 渡井書店 トップページへ